グルボミエナモルスカソル(Grubo Mjevena Morska Sol) |
ニンの塩田で取れた天日塩の粗塩。細粒タイプの1.5倍入った150グラムのお得なタイプです。 ほんの一つまみ舐めたら違いがわかります! 内容量:150グラム |
グルボミエナモルスカソル(Grubo Mjevena Morska Sol) |
ニンの塩田で取れた天日塩の粗塩。細粒タイプの1.5倍入った150グラムのお得なタイプです。 ほんの一つまみ舐めたら違いがわかります! 内容量:150グラム |
グルボ・ミエナ・モルスカソル(Grubo Mjevena Morska Sol) 古都ニンの塩、粗粒タイプです。結晶のサイズは5ミリから2ミリ程度です。 |
お風呂にひとさじ入れて 古都ニンの塩は、バスソルトとしてお使いのお客様よりご好評頂いています。ニンの入り江ではローマ時代より癒しの泥(Healing mud)と呼ばれる特殊な泥が取れ、皮膚疾患などに効能を発揮しています。古都ニンの塩も、この入り江の海水から作られています。 |
ニンの塩田(SOLANA NIN)の塩は、ザダールより賞を得ています。 |
オーナー(ドラゴストリッチ/Drago Stulic)夫妻です。ニンの塩田は、長い長い歴史の中で、幾度となくオーナーが変わってきましたが、子供の頃からドラゴさんは、ニンの塩田が大好きで、2008年についにオーナーとなりました。自然のサイクルを尊重しながら塩を生産していくことを塩田の人々はとても誇りに思っていて、サイクルを早めて生産量を増やす気はないそうです。古都ニン一帯を政府が自然遺産として保護している事もあり、ニンではエコツーリズムに力を入れています。サマーシーズンはヨーロッパ(近隣諸国が多い)の人々がのんびりバカンスを楽しむ穴場スポットです。 |